グループホームいろどりの代表やスタッフについてご紹介しております
力竹 優
代表私がグループホームを設立した想いを振り返ってみると、それは私の人生と大きく関りがあります。
私の父は精神科に看護師として勤務していて、幼いころは「病院の夏祭り」などに連れて行ってもらい、患者さんと楽しく接する機会も多くありました。「体はどこも悪くなさそうなのになんで入院しているんだろう」と幼心に思ったものでした。
その父が、私が中学生の時にいろんなストレスから一過性の統合失調症を患い、家族で看病する体験をしました。
中学生という多感な時期に、絶対的だった父の弱い部分を目の当たりにした時の感情は「悲しみ」で、
この先家族はどうなるのだろうと強烈な「不安」を持った記憶があります。
しかしながら、父の症状は一時的で、治療を受けながら職場に復帰し、お薬で再発を防ぎながら定年まで勤めあげることが出来ました。
途中いろいろありながらも、この体験があったからこそ私は精神科の作業療法士を目指したのだと思います。
しかし、実際に作業療法士の資格を取得し精神科へ勤務して17年。
日々患者様と関わらせていただきながら感じていたことは、地域に退院したくても受け入れ先が整備されておらず、運よく障がいに理解のある大家を見つけ、単身アパートで地域に戻ったとしても、支援が乏しく症状が再燃して入退院を繰り返すという方を多く見てきました。
また、社会の精神科に対する偏見は、病気が一般的になっとこともあり一昔前よりは軽減されてきましたが、
「怖い」「周りとトラブルを起こす」「大声で叫ぶ」など良いイメージは持たれていないのが現状です。
このような中で国の政策としては精神科の入院者数を減らし、地域への移行を推進していますが、
私はなかなか進んでいない状態だと感じていました。
その時、幼いころ連れて行ってもらった「父の病院での夏祭り」のみんな笑顔で楽しそうな風景を思い出し、
私は「さまざまな障がいを受けられた方が、大好きな街で、仲間たちと共にいきいきと暮らせる居場所」を作りたいと強く思いました。
そして私はこの思いを理念にし、微力ながらも地域で生活したいと思っていらっしゃる方々のお手伝いをさせていただきたく存じます。
長文となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さまの「グループホームいろどり」のご利用をお待ちしております。
ご利用者様や入居希望者様へのお知らせとお役立ち情報をお届けいたします
-
ご利用者様の安全に気を配り、地震や台風など、万が一の事態には適切に誘導します。また、グループホーム内で何かトラブルがあった際は、中立な立場として解決に努めます。常にご利用者様が安心して暮らせるよう、最大限の努力をします。2021.08.05夜勤やパートスタッフを募集しております | 長崎市のグループホームなら笑顔輝くグループホームいろどり
-
知的障がいや発達障がいのある方の生活を、グループホームで一緒に支えてくれる方を募集しております。食事の準備など毎日の生活のサポートの他、ご利用者様の自立や将来に関する相談にも乗っていただくことがあります。2021.08.05福祉関係の求人をお探しの方はご応募ください | 長崎市のグループホームなら笑顔輝くグループホームいろどり
地元の大好きな街で仲間と一緒に暮らすならグループホームいろどりへ
ご興味のある方はお気軽に施設の見学やサービスの説明を聞きにお越しください
障がい者が毎日いきいきと生活できる居場所のグループホームいろどり
経験と知識豊富なスタッフが心を込めて日常生活や自立をサポート
長崎市で精神障がい者の方が、スタッフのサポートを受けながら共同生活ができるグループホームを運営しております。「親元を離れて自立したいけれど、一人暮らしは不安」「家事や経済的な管理に自信がない」という方は、ぜひご見学や無料相談にお越しください。性別・年齢関係なく、様々な個性を持ったご利用者様が、お互いを尊重しながら生活しております。家事や健康管理、お金の管理は、スタッフがお手伝いいたします。また、就職など、自立に向けた支援も行っております。グループホームのご利用者様それぞれの特性や強みが活かせる仕事探しや、適正、長所の発見などといった、個別支援計画サービスもございます。サービスをご提供するスタッフは、長年精神科に務めていた経験や、サービス管理責任者の資格を取得しているなど、福祉の知識と経験が豊富です。また、若いスタッフへの教育や研修もしっかり行っております。長崎市のご利用者様が安心して充実した生活ができるよう、スタッフ一同心を込めてサービスをご提供いたします。
福祉に興味のある方や地域に貢献したい方からのご応募も随時募集中
障がい者のサポートなど、福祉関係の仕事にご興味のある方を随時募集しております。生活指導員・世話人・夜間スタッフは、年齢や、これまでの経験に関係なく、「地域社会に貢献したい」「人の役に立ちたい」という強い思いを基準に採用しております。今まで違う業界で働いていた方や、ブランクがある方、パート希望の方も大歓迎です。働く前に施設の様子を見てみたい方も、お気軽にお電話やお問い合わせフォームからお問い合わせください。施設には、経験やスキルのある先輩がたくさんいます。福祉の経験がない方でも、研修を通してしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。もちろん、他のグループホームからの転職や、サービス管理責任者の資格のある方も募集しております。まずはお気軽に募集職種や勤務条件など、求人詳細をお問い合わせください。待遇はこれまでの経験を考慮いたします。社会貢献への強い思いをお持ちの方からのご応募を、心よりお待ちしております。